ACミランアカデミー愛知の全スクール生(3年生以上)の中から、選抜したメンバーのみを対象とするクラス。
テクニカルディレクターを中心に、スタッフで協議した上でメンバーを選出。
対象者には小牧会場にて週2回 90分のトレーニングを実施しています。
通常クラス・V.A.クラスでは行わない、「より実戦に近づけた」トレーニングで≪サッカープレーヤーとしての成長≫を促します。
その他、定期的な試合、国内遠征などを行いながら、≪ACミランが定義する理想的なプレーヤー≫を体現することを目標に活動します。
本コースはこの5つの要素を伸ばし、プレーヤーとしての
伸びしろを最大限に大きくすることを目的に実施しています。
トレーニング1つ1つは他のクラス同様「楽しむこと」を前提に構成されています。その上で「サッカープレーヤー」としての取り組み方を、少しずつ伝えていきます。
例えば
「高いインテンシティ(強度)を保つ」
「1つ1つのプレーの質を高める」
「状況に応じて正しい判断をする」
など、サッカーというスポーツに欠かせない要素を要求していきます。
[tempi adeguati di riposo]
プレー中は高い「インテンシティ」をキープする 1つ1つのアクションに全力を出していくことを求めます。パスを出した後のダッシュ、プレスをかけるスピード、マークを外す動きなどについては明確な緩急をつけること。もちろん、適度な休息をはさみつつではありますが、「インテンシティ(プレーにおける密度)」を高めていくことが大切です。
[passaggio forte rasoterra]
ボールを送り出すこと(しっかりとした勢いのあるグラウンダーのパス)自らがボールを持っている状況で、味方にパスを出す時は、相手にボールを奪われないことが何より大切です。「味方がコントロールしやすいパス=勢いのない弱いパス」という認識ではいけません。まず第一に相手に奪われにくくあるべきです。しっかりとした勢いがあり、味方がコントロールしやすいグラウンダーのパスを出す癖をつけましょう。
当スクールに在籍する小学3・4・5・6年生
[小牧にて火・金に実施]
毎週90分間のトレーニング
ボールを使った総合的メソッドに基づくウォーミングアップ(8~10分)
※下記の中から、毎週異なる配分・内容で実施します。
・個人のテクニックを伸ばす反復トレーニング(15~20分)
・ボールポゼッションを中心とした戦術指導セッション(20~25分)
・テクニック及び戦術眼を磨くシチュエーショントレーニング(15~20分)
・個人及びグループ戦術を磨くシチュエーショントレーニング(20~25分)
ミニゲーム※実施しないこともあり。
・その他、定期的なトレーニングマッチ、遠征など
受講にかかる費用は、初期費用(入会金、年会費、スクールキット料)と
月謝に分けられます。
初期費用の中に含まれるスクールキット料で
お買い上げいただくユニフォーム類は以下になります。
ACミランサッカースクール愛知では申込みされた方の住所・氏名・生年月日・電話番号などの、個人を識別できる情報(以下「個人情報」といいます)を以下の目的でご提供いただいております。
・ACミランサッカースクール愛知の授業を円滑に行うため。
・在学中のカリキュラム、講師、運営に関するアンケート調査のため。
・ACミランサッカースクール愛知のその他のサービスに関する案内、資料送付のため。
ACミランサッカースクール愛知ではご提供いただいた個人情報は上記の目的のみに利用し、他の目的には使用いたしません。
ご提供いただいた個人情報は、ACミランサッカースクール愛知の個人情報保護規定に従い厳重に管理しております。
個人情報に関するお問い合せ先:ACミランサッカースクール愛知 TEL:0568-41-1300
通常クラスへの入会が必要です。
小牧校申し込みページ
名古屋御器所校申し込みページ
東三河校申し込みページ
通常トレーニングへの体験
キッズサッカー教室