先日選抜グループ#fuoriclasse グループのトレーニングマッチをもって、2020年のすべてのスクール活動を終了しました。対戦いただいたAmanecer CFさんありがとうございました。また来年も交流しましょう!
「プレーの提案力」を高めるトレーニングに励んできました。
長い時間をかけて成長を見出していくしかなく、近道はありません。
向上してほしいスキル・能力・世界観は、いまこうやって接している間に実を結ぶとは限らず、ここを巣立ち年齢を重ねた時に生きてくるものかもしれない。
“Educare è come seminare: il frutto non è garantito e non è immediato, ma se non si semina è certo che non ci sarà raccolto.”
教育とは種を撒くようなもの。実を結ぶかどうか保証はなく、急いでも結果が得られるとは限らない。しかし、種を撒かないことには、結果を知ることすらできない。
スポーツと教育は必ずしもイコールではなく、家庭や教育現場からでは発信できない独自のメッセージ性を有していると信じています。
結果を求められている環境が多い世の中ですが、見落とされがちな小さな成長や達成感を拾えることが私たちの強みです。
皆に平等に与えられた楽しむ権利や成長機会を摘んだり削ったりせず、サッカーというスポーツの醍醐味を十分に知っていただける環境があると自負しています。
「今日のトレーニングは楽しかった」「ここでサッカーをやってよかった」と言ってもらえるように、成果に縛られない成長をともに喜べるように、2021年もピッチに立っていこうと思います。
★【2021年2月11・23日実施】サッカー体験会@小牧会場についての情報はこちらから