イタリア遠征レポート SPRING 2019【Vol.5】

2020-01-16

ACミランアカデミー愛知が企画・実施するイタリア遠征。毎年春に行うこの遠征は、2つの国際大会に参加して本場のサッカーを体験するだけでなく、これからを生き抜くための「国際感覚」を養うことを目標にして実施しています。今回は、選抜された2008年生まれスクール生16名がイタリアに渡りました。8日間に及んだ冒険の日々をプレイバック!   ★INDEX 日本からイタリアへ → 【Vol.1】 ミラノでの日々 → 【Vol.2】 【Vol.3】 【Vol.4】 トレントでの日々 → 【Vol.5】 【Vol.6】 【Vol.7】 【Vol.8】 【Vol.9】 イタリアから日本へ → 【Vol.10】  
イタリアに来て4日目。旅の舞台は3日間を過ごしたミラノから、イタリア北東部・トレントに移ります。 慌しくチェックアウトを済ませ、お世話になったホテルを後にします。   バスに乗りおよそ3時間かけて、次なる目的地へ移動!バスの中では談笑したり、歌ったりしてみんなで楽しく過ごしました。   これから5日間滞在するホテルにチェックインを済ませ、トレント市内観光に出発!郷土料理に舌鼓を打ちました。ボリューム満点で、小学生にはちょっとヘビーだったかも。   おなかいっぱいになった後は、トレントのドゥオーモ広場に。大きな噴水が印象的でした。   地元の名城・ブオンコンシーリオ城では、ガイドさんの話に耳を傾け、日本の城郭との違いを学びました。   夕方からはイタリアに来て2度目となるトレーニングマッチに臨みます。相手は地元クラブ・Mattarello Calcio。   試合中に少しずついい連携が見られるようになってきました。   この旅が始まるまでは、どこかよそよそしく、メンバー同士で顔と名前も一致しないなんてこともありました。しかし、さすがに濃密な時間を4日間も一緒に過ごしていると、壁はなくなり、グループとしての和を感じるようになってきました。   奥に見える山肌もゴツゴツとした岩がそびえ立つ感じで、木々に覆われた日本の山のイメージと大きく異なる景色が広がっています。改めて、日常から遠く離れた場所に来たことを実感させてくれます。大都会・ミラノとは違って、車もほとんど通らないようなのどかな場所で、残りの日々をエンジョイしていきます。
イベント開催まとめレポート

information

2025.05.10

イベント開催まとめレポート

日頃は当スクールの活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。 3月〜5月にかけて開催したイベントについてのご報告…

スポンサー募集 & 出張サッカー教室も受付中!

information

2025.05.09

スポンサー募集 & 出張サッカー教室も受付中!

ACミランアカデミー愛知では 応援していただける企業様・団体様を募集しております。 「日々変化を続ける欧州のノウハ…

《期間限定》兄弟入会キャンペーン実施!

information

2025.05.09

《期間限定》兄弟入会キャンペーン実施!

現在ACミランアカデミー愛知では、兄弟でのスクール入会キャンペーンを実施しております! 【キャンペーン内容】 兄…

《御器所校》で新年長体験会を開催します!

information

2025.04.06

《御器所校》で新年長体験会を開催します!

スクール名古屋御器所校は、他学年の定員により新規受入停止しておりましたが、遂に受入開始いたします! 下記の通り体験…